qrcode スマートホン・タブレットの方はQRコードをスキャンしてご覧ください。

News以外の更新

2025.3.6
市議会だより2025春号を掲載しました。New
2025.2.20
令和7年第1回定例会での代表質疑を掲載しました。New
2025.1.5
市議会だより2025新春号を掲載しました。
2024.12.20
第4回定例会での質問・録画を掲載しました。
2024.10.8
第3回定例会での質問・録画を掲載しました。
2024.10.3
市議会だより2024秋号を掲載しました。
2024.7.31
第2回定例会での質問・録画を掲載しました。
2024.7.14
市議会だより2024夏号を掲載しました。

Photo News

2025

花の美術館リニューアルオープン

2025.3.28New

活動

記事を読む▶
2025

千葉市動物科学館リニューアルオープン

2025.3.20New

活動

記事を読む▶
2025

帯状疱疹ワクチン予防接種費用助成事業が実現!

2025.3.15New

市議会だより号外

記事を読む▶
2025

畜産農家の支援

2025.2.20New

活動

記事を読む▶
2025

インバウンド(観光振興)に向けた取り組み

2025.2.20New

活動

記事を読む▶
2025

中小企業の稼ぐ力向上へ

2025.2.20New

活動

記事を読む▶
2025

千葉市議会 令和7年第1回定例会

2025.2.5

議会

記事を読む▶
2025

新春街頭演説会

2025.1.6

活動

記事を読む▶
2024

市長へ要望書提出

2024.12.13

活動

記事を読む▶
2024

農政センター視察

2024.12.3

活動

記事を読む▶
2024

こども発達相談室開設

2024.12.3

活動

記事を読む▶
2024

千葉市議会 令和6年第3回定例会

2024.9.3

議会

記事を読む▶
2024

公明党市議団視察

2024.8.8

活動

記事を読む▶
2024

予算要望勉強会

2024.8.2

活動

記事を読む▶
2024

市内視察

2024.6.13

活動

記事を読む▶
2024

千葉市議会 令和6年第2回定例会

2024.6.4

議会

記事を読む▶
2024

憲法記念日街頭演説

2024.5.3

活動

記事を読む▶
2024

千葉市議会 令和6年第1回定例会

2024.2.20

議会

記事を読む▶
2024

千葉県総合救急災害医療センター視察

2024.1.18

活動

記事を読む▶
2024

能登半島地震の救援募金

2024.1.8

活動

記事を読む▶
2024

JR千葉駅南口にて、新春街頭を行いました。

2024.1.4

活動

記事を読む▶
2023

千葉市議会 令和5年第4回定例会

2023.11.29

議会

記事を読む▶
2023

緊急要望書を神谷市長へ提出

2023.11.21

活動

記事を読む▶
2023

「令和6年度予算編成に関する要望書」提出

2023.10.16

活動

記事を読む▶
2023

千葉市議会 令和5年第3回定例会

2023.9.6

議会

記事を読む▶
2023

防災訓練

2023.8.27

活動

記事を読む▶
2023

市議団視察 ③

2023.8.9

活動

記事を読む▶
2023

市議団視察 ②

2023.8.8

活動

記事を読む▶
2023

市議団視察 ①

2023.8.7

活動

記事を読む▶
2023

「恋する豚研究所」 視察

2023.7.28

活動

記事を読む▶
2023

夜間中学校へ

2023.6.14

活動

記事を読む▶
2023

千葉市議会 令和5年第2回定例会

2023.6.6

活動

記事を読む▶
2023

街頭演説会

2023.5.3

活動

記事を読む▶
2023

初登庁

2023.5.1

活動

記事を読む▶
2023

市長へ要望

2023.3.27

活動

記事を読む▶
2023

千葉市議会 令和5年第一回定例会

2023.2.16

議会

記事を読む▶
2022

千葉市議会 令和4年第四回定例会

2022.11.30

議会

記事を読む▶
2022

予算要望書

2022.10.5

活動

記事を読む▶
2022

市内視察

2022.9.16

活動

記事を読む▶
2022

第三回定例会が開会

2022.9.8

議会

記事を読む▶
2022

防災訓練

2022.9.1

活動

記事を読む▶
千葉市ホームページ
千葉市議会ホームページ
みなさまの声をお聞かせください